皆さんこんにちは。不登校に悩む親御さんのカウンセリングや、不登校に役立つ情報を発信している家庭教育推進協会です。 もう少しで冬休み、子ども達にとって冬休みのイベントは盛りだくさん! クリスマス、大晦日、お正月、こ […]

皆さんこんにちは。不登校に悩む親御さんのカウンセリングや、不登校に役立つ情報を発信している家庭教育推進協会です。 もう少しで冬休み、子ども達にとって冬休みのイベントは盛りだくさん! クリスマス、大晦日、お正月、こ […]
こんにちは、家庭教育推進協会です。 子どもたちはコロナ休校の分散登校も終わり、通常登校で毎日頑張っていますね。家庭教育推進協会への相談も多く、例年の3倍程となっています。それだけコロナ休校の影響が大きいとい […]
皆さんこんにちは、家庭教育推進協会です。 今回は不登校になりやすいと言われている【中学生】の不登校理由について解説します。 コロナ休校明けで行き渋っていると考える親御さんも多いかもしれませんが、中学生は不登校になりやすい […]
みなさん、こんにちは家庭教育推進協会です。 ←ランキング応援お願い致します。 にほんブログ村 今回は、家庭教育において子どもの自立を促す対応の一つをご紹介したいと思います。 それは「問題所有の原則」といわれるものです。 […]
みなさん、こんにちは。 家庭教育推進協会理事の佐藤です。 ←ランキング応援お願い致します。 にほんブログ村 さて、今回は子育て・家庭教育において持っておいたほうがいい考え方についてお話していこうと思います。 それは子ども […]