LOADING

家庭教育推進協会(FEPA)

  • ホームHome
  • 組織概要corporate
    • 理念・ビジョン
    • 家庭教育推進協会の活動内容
    • 倫理綱領
    • 支援実績
    • プライバシーポリシー
  • 事業内容About
    • セミナー・講演会
    • 懇親会・お話会
    • 「家庭教育相談士」資格発行
    • 賛助会員とは
      • 賛助会員申込み
      • 賛助会員規約
  • 支援内容Support
    • サポート内容とプラン
    • クライアントの声
    • 公式LINE
  • ブログBlog
  • 会員ページMembers only
  • よくあるご質問FAQ
  • お問合わせContact
検索
検索
家庭教育推進協会(FEPA)
  • ホームHome
  • 組織概要corporate
    • 理念・ビジョン
    • 家庭教育推進協会の活動内容
    • 倫理綱領
    • 支援実績
    • プライバシーポリシー
  • 事業内容About
    • セミナー・講演会
    • 懇親会・お話会
    • 「家庭教育相談士」資格発行
    • 賛助会員とは
      • 賛助会員申込み
      • 賛助会員規約
  • 支援内容Support
    • サポート内容とプラン
    • クライアントの声
    • 公式LINE
  • ブログBlog
  • 会員ページMembers only
  • よくあるご質問FAQ
  • お問合わせContact
7月26日(土)大阪
8月9日(土)東京

家庭教育セミナー
参加受付中!

7月26日(土)大阪
8月9日(土)東京

家庭教育セミナー
参加受付中!

20年以上不登校支援に携わった先生による、
不登校の「その後」に注目したセミナーです
セミナー・懇親会のお申込はこちら
5年ぶりのリアルセミナー!
不登校相談なら
家庭教育推進協会へ
不登校相談なら
家庭教育推進協会へ
不登校支援10年以上の実績
支援内容を見る
電話もメールも!選べるプラン
どうすべきか
わからない、
不安な親御さんへ
どうすべきか
わからない、
不安な親御さんへ
親御さんのカウンセリングも承ります。
国家資格・公認心理師だから安心
初回電話カウンセリング申込
初回相談無料

お知らせ

News
  • お知らせ 2025-07-02

    【7/26・大阪】【8/9・東京】家庭教育セミナー・懇親会のお知らせ

  • お知らせ 2025-04-18

    お話会・懇親会の開催のお知らせ(5/18・日曜)

  • お知らせ 2025-03-28

    ホームページをリニューアルしました

none

当協会の想い

Philosophy
地域で子育てしていた時代と比べ、子育てが複雑で難しくなっている現代。

育児のあらゆるお悩みに、国家資格・公認心理師が寄り添います。
詳しくはこちら

none

家庭教育推進協会(FEPA)の事業内容

About Us
不登校支援実績10年以上。

家庭内に問題がないか、誰かにストレスが溜まっていないか、子どもの自立を阻むものがないか、などを分析し、解決策の糸口を探し、お子さんの不登校や引きこもりを支援します。
事業内容を詳しく見る

ご相談ください

カウンセラーは国家資格・公認心理師。
不登校支援実績10年以上の知見からお手伝いします。

不登校の親御さん

不登校の理由は、近年非常に複雑化しています。

公認心理師がその理由を紐解き、無理なく再登校に導きます。

教育委員会・PTA・自治体の方

当協会はかねてより学校や担任の先生方とも連携を取りながら不登校支援をしてきたため、学校の事情なども熟知しています。

不登校対応のお悩み、講演会のご依頼なども、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

FAQ
Q「家庭教育」とは何ですか?
子どもが家庭内で親や保護者から受ける教育のことです。
学校教育や社会教育とは異なり、生活習慣や道徳、コミュニケーションなど家庭で教わったことは、子どもの人格形成や成長に大きく関わります。
Q訪問カウンセリングのサポートエリアはどこですか?
日本全国可能です。
ただし、本社が大阪ですので、公認心理師の交通費(必要があれば宿泊費)も実費となります。
Q料金はどのくらいですか?
45分程度の電話カウンセリングは1回3000円です。
その他、学年やプランによって料金が変わりますので、詳しくは「支援プラン」のページをご覧ください。
その他のご質問はこちら

おすすめ記事

Blog
【7/26・大阪】【8/9・東京】家庭教育セミナー・懇親会のお知らせ
セミナー・講座

【7/26・大阪】【8/9・東京】家庭教育セミナー・懇親会のお知らせ

  • 2025-06-26
  • 坂下坂下
HSCの高校生が安心して通える学校とは?転校も視野に入れた選び方と見極めポイント
家庭教育

HSCの高校生が安心して通える学校とは?転校も視野に入れた選び方と見極めポイント

  • 2025-05-29
  • 坂下坂下
【中学に入ったら別人に?】“中1ギャップ”の正体と不登校の親ができること
家庭教育

【中学に入ったら別人に?】“中1ギャップ”の正体と不登校の親ができること

  • 2025-04-25
  • 坂下坂下
もっと見る
CONTACT

CONTACT

お問合わせ
\ LINE未登録の方 /
公式LINE登録

セミナー・お話会等の開催情報、不登校お役立ち情報・コラム等をLINEで発信しています。

\ LINE登録済の方 /
初回電話カウンセリング予約

LINEご登録済の方で、初回の電話カウンセリングをご希望の方は、こちらからご予約できます。

\ ご質問・講演依頼 /
お問合わせフォーム

ご質問、講演依頼などはこちらのお問合わせフォームからご連絡ください。

Support

  • 子育てに悩む親御さんへ
  • 教育委員会・PTA・自治体の方へ
  • 賛助会員の方へ
  • 家庭教育相談士受験をご検討の方へ

Information

  • 組織概要
  • 倫理綱領
  • プライバシーポリシー
  • よくあるご質問(FAQ)
  • 公式LINE
  • お問合わせ

お悩みから探す

  • 中学生
  • 登校しぶり
  • 無気力
  • 起立性調節障害
  • 食事
  • 父親
  • 夫婦の意見不一致

協力会社

  • プライバシーポリシー
Copyright© 2010-2025 Family Life Education Promotion Association. All Rights Reserved.
【初回無料】電話カウンセリング

Menu

  • ホームHome
  • 組織概要corporate
    • 理念・ビジョン
    • 家庭教育推進協会の活動内容
    • 倫理綱領
    • 支援実績
    • プライバシーポリシー
  • 事業内容About
    • セミナー・講演会
    • 懇親会・お話会
    • 「家庭教育相談士」資格発行
    • 賛助会員とは
      • 賛助会員申込み
      • 賛助会員規約
  • 支援内容Support
    • サポート内容とプラン
    • クライアントの声
    • 公式LINE
  • ブログBlog
  • 会員ページMembers only
  • よくあるご質問FAQ
  • お問合わせContact
  • ホームHome
  • 組織概要corporate
    • 理念・ビジョン
    • 家庭教育推進協会の活動内容
    • 倫理綱領
    • 支援実績
    • プライバシーポリシー
  • 事業内容About
    • セミナー・講演会
    • 懇親会・お話会
    • 「家庭教育相談士」資格発行
    • 賛助会員とは
      • 賛助会員申込み
      • 賛助会員規約
  • 支援内容Support
    • サポート内容とプラン
    • クライアントの声
    • 公式LINE
  • ブログBlog
  • 会員ページMembers only
  • よくあるご質問FAQ
  • お問合わせContact