オンラインセミナー、懇親会参加者の感謝の声


皆さんこんにちは、不登校に悩む親御さんのカウンセリングや、不登校に役立つ情報を発信している家庭教育推進協会です。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ←ランキング応援お願い致します。
にほんブログ村

2月28日に初のオンラインセミナー&懇親会が開催されました。

 

『応用行動分析から見る子どもの問題行動と自立』をテーマに、不登校自立支援センターファーストフォームエデュケーション(FHE)の藤本先生が講義してくださいました。

応用行動分析の考え方は、復学支援家庭教育支援の根底にあるもので、子どもの行動を客観的に捉え、行動を変えるというものです。

 

セミナーでは「負の強化」についての説明がありましたが、今回は実際のやり方については講義されていません。

藤本先生の講義で説明があったように、望ましくない誤学習された行動の「消去」を目指すためには、「消去バースト」の予測が最重要になります。

「消去」させるためには「消去バースト」を乗り越えればいいんだ、と単純には計算できません。

過去の生育歴、本人の傾向などから「消去バーストの範囲」が予測できなくてはいけません。

そもそも、その行動の「消去」を目指すこと自体が正しいのかの判断も必要です。

応用行動分析学的アプローチは知識とトレーニングが必要です。

自動車の運転も学科だけで路上には出られませんね。

実践の前に今後のセミナー&ワークショップを含め知識やトレーニングを楽しく皆さんで行える機会を今後も協会では作ってまいります。

感想、ご意見、ご要望など絶賛募集中です!今後も協会の企画にご期待下さい。

 

今回参加者はセミナー約70名、その後の懇親会約50名の方が参加されました。

どちらも過去最高の参加人数です。

お忙しい中参加してくださった皆様、ありがとうございました!

セミナーや懇親会に参加された方の中から感想を頂いていますのでご紹介致します。

 

【Yさん】

懇親会は自己紹介だけで終わったのが残念でした。オンラインだと時間が限られるし、突っ込んだお話は難しいですね。

でも、気軽に参加できるし、全国のメンバーが集まれるし、利点もあるかと思います。

またの機会を楽しみにしています。

 

【Iさん】初参加

今日はZOOMの準備、司会進行等お世話になりありがとうございました。

懇談会も声かけていただき、参加して本当に良かったです!

関東のお母さんとも画面越しにお会いできて嬉しかったです。配慮していただきありがとうございました☺

オンラインも対面もまた参加できること楽しみにしています。

お疲れ様でした。

 

【Hさん】初参加

昨日のセミナーは少し難しかったですが、スマホの使い方など子供に負けずにしっかりルールを見直すきっかけにもなりました。ありがとうございました。

 

【Sさん】初参加

本日有意義な会に参加させていただきありがとうございました。

本日は画面に映っていませんでしたが、私も隣で聴講させていただきました。

気兼ねなくじっくりと味わうことができる場所ということで、カラオケボックスの個室を3時間借りました。

懇親会でもう少し質問したかったのですが、時間がタイトで叶わなかったのが残念でしたが、経験されている方々のお顔や話を聞けたこと、(難しかったですが)先生方がどういう根拠を持って子供と親に対応しているのか、

と言うことがわかったのは大きな収穫でした。

今後ともよろしくお願いします。

会の益々のご発展を祈念しております。

 

これは一部ですが、他にもたくさんの感想いただきました!

皆様、ありがとうございました!

オンラインが苦手で今回参加されなかった方、次回は参加してみませんか?

子どもたちはネットに詳しく吸収も早いです、私達大人もこの時代の流れに乗り遅れず、しがみついて行きましょう!!(笑)

今年はオンラインでの家庭教育相談士研修懇親会も予定しています。

懇親会の目的は「循環的支援」です。

不登校という辛い経験を共有できる機会を増やし、皆で一緒に乗り越えていきましょう!

 

 

 

LINE

おすすめ記事