2022お話会のご報告


皆さんこんにちは、不登校に悩む親御さんのカウンセリングや、不登校に役立つ情報を発信している家庭教育推進協会です。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ←ランキング応援お願い致します。
にほんブログ村

2022年5月15日(日)に家庭教育相談士による【お話会】が開催されました!

 

【お話会】は第2回目となり、当協会の会員さんだけでなく、不登校に悩む親御さんや家庭教育に興味がある方などたくさんの方に参加していただきました!

 

お話会は相談士を含めた5~6人のグループに分かれ、不登校や行き渋りなど子育ての悩みについて情報共有をしていただきました。

 

参加者のお子さんの年齢は小学生中学生高校生以上と様々で、参加者のアンケート結果では96%以上の方が「満足した」「また協会のイベントに参加したい」と回答していただけました!

参加費無料で全国から参加ができるオンライン開催ということもあり、参加申込みが予想を超える人数となってしまいましたが、相談士の柔軟な対応のお陰で無事盛況に終えることができました(^^)

 

今回は初めての参加者から頂いた感想をご紹介いたします。

 

初参加Aさん

「家庭教育推進協会のHPより申込みをさせていただきました。お話会では不登校を乗り越えた相談士の方から不登校当時に感じた辛い経験を聞くことができた事、親の苦しみや悲しみに寄り添って話を聞いていただけた事、私達不登校に悩む親にとってはとても貴重な時間をいただけたと感謝しております。ありがとうございました。」

 

 

 

初参加Bさん

「不登校支援に関して、いろいろな選択肢があることを教えていただけました。不登校が長期になりつつあり、子どもにとってどのような選択肢が正解なのかと悩む日々ですが、不登校経験者の親と情報を共有できる場は少ないので、今回参加できて良かったです。家庭教育相談士の方の包み込むような優しい雰囲気にも元気をいただきました。今回お話できたことでこれからの子育てや不登校に対して頑張ろうと思えました。また機会があればセミナーなどにも参加したいです。」

 

 

 

初参加Cさん

「お話会、懇親会どちらも参加させていただきました。たくさんの方とお話でき、励ましのお言葉をもらい、親としてこれからできることを考えるきっかけになりました。ありがとうございました。」

 

 

感想を頂いた方、ありがとうございました!

 

お話会や懇親会のように、同じ悩みを抱えている方同士で集まり支え合うことを心理学では【ピアカウンセリング】といいます。

ピアカウンセリングは1970年代初めにアメリカで始まった自立生活運動の中で始まりました。ピアカウンセリングのピア(PEER)は仲間という意味を持ち、お互いを支え合うことで自立を目指すカウンセリングです。

 

家庭教育推進協会では設立当初から不登校子育ての悩みを共有し支え合う懇親会等を続けてまいりました。

家庭教育推進協会に相談してみよう!」と気軽に思っていただける相談機関を目指し、家庭教育セミナーや、懇親会を続けてまいります。

次回イベントは9月頃に家庭教育セミナー懇親会を予定しております。

詳細は家庭教育推進協会HP、ブログ、Twitter、LINE公式アカウントにて告知いたしますので、もうしばらくお待ち下さい。

 

不登校、子育ての相談はこちら

初回無料電話カウンセリング予約

 

 

 

 

 

LINE

おすすめ記事