Skip to content
学ぶ子育て・不登校の相談FEPA
  • 不登校
  • 心理学・家庭教育
  • 親御さんの声
  • お知らせ・その他
  • 記事一覧
  • ホームへ
Tag: 復学支援

2019出版記念講演会のお知らせ

2019年3月8日2019年6月10日

皆さんこんにちは家庭教育推進協会です。 ←ランキング応援お願い致します。 にほんブログ村 代表理事上野剛先生の2作目となる著書『今、子どもの不登校で悩んでいるあなたへ』(風詠社出版)が待望の出版となります。   […]

続きを読む
お知らせ・その他, 心理学・家庭教育

2018家庭教育セミナーのお知らせ

2018年7月4日

皆さんこんにちは、坂下です。 今年も家庭教育セミナーを開催します! ポチッと家庭教育を応援して下さい。→ にほんブログ村 2017年は坂下と家庭教育推進協会理事佐藤先生のセミナーでしたが、皆さん覚えていますか?(笑)1年 […]

続きを読む
お知らせ・その他, 心理学・家庭教育

夏休みに不登校解決を

2018年7月2日2018年7月4日

皆さんこんにちは。 現在不登校のお子さんを持つ親御さん、夏休み前になんとか学校に戻れるようにしたい!と思いますよね。   この時期に不登校の場合、学校に戻すタイミングは夏休み明けの始業式です!   夏 […]

続きを読む
不登校, 心理学・家庭教育

家庭教育で子育てを見直すという考え方

2018年5月29日2020年1月22日

みなさんこんにちは、家庭教育推進協会坂下です。 ここをポチっと押してブログランキングに協力お願い致します→ にほんブログ村 家庭教育推進協会では、名前の通り家庭教育の推進をしています。そもそも家庭教育とはなにか?疑問を持 […]

続きを読む
不登校, 心理学・家庭教育 1 Comment

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Page 3
記事カテゴリー
  • お知らせ・その他
  • 不登校
  • 心理学・家庭教育
  • 親御さんの声
新しい記事
  • 2022お話会のご報告2022お話会のご報告 2022年5月15日(日)に家庭教育相談士による【お話会】が開催されました!   【お話会】は第2回目となり、当協会の会員さんだけでなく、不登校[…]
  • 不登校から復学した親御さんの声~会報誌PULSYEEL「つみかさね」記事より~不登校から復学した親御さんの声~会報誌PULSYEEL「つみかさね」記事より~ 4月から不登校傾向だったお子さんがこのGWの休みをきっかけに、欠席して困っているという相談を多くいただきます。 ブログを見ている方は子育てや不登[…]
  • 2022【お話会】&【懇親会】のお知らせ2022【お話会】&【懇親会】のお知らせ 【お話会(オンライン)】のお知らせ   昨年も開催され、好評だった「お話会」が今年も開催されます! 当協会では、緊急事態宣言や一斉休校をきっかけ[…]
人気記事

家庭教育推進協会

  • 無料電話相談
  • 初回無料電話カウンセリングご予約
  • 2回目以降の有料電話カウンセリングご予約
  • 有料電話相談 月契約
  • 賛助会員お申し込み
  • メールカウンセリング
  • イベント案内
  • 過去のイベント&イベントレポート
  • 家庭教育の疑問Q&A
  • 訪問・来談カウンセリング・カウンセラー派遣による支援
  • メンタルフレンドとは
  • メンタルフレンド訪問までの流れ
  • メンタルフレンド訪問 参考ケース1
  • メンタルフレンド訪問 参考ケース2
  • メンタルフレンド訪問 参考ケース3
  • メンタルフレンド訪問 参考ケース4
  • 組織概要
  • 協会の理念
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • エンカレッジ公式ブログ『エンブロ』

© 2010-2022 Family Life Education Promotion Association. All Rights Reserved.

Secured By miniOrange